
7月上旬、製造メーカー様向けに、Inventorオンライン講座-基礎を実施いたしました。
同社へは、昨年同時期にも新入社員向け研修を行っており、2年目となります。
■Autodesk Inventor 基礎オンライン講座【法人様】
https://www.cadcil.jp/curriculum/autodesk-inventor/kiso-business-online-course/
2日間に渡って、計12時間の講座です。
新入社員向けということもあり、1日目はInventorのインターフェースの解説からスタート。
講座の内容
- ファイルの種類
- 基本操作
- 2Dスケッチ
- フィーチャの作成・編集
- パーツモデリング
- コンポーネント
- アセンブリ拘束
- アセンブリジョイント
- 図面・注記
- 3Dスケッチ
- スイープ、ロフト、リブ
- 作業ジオメトリと作業フィーチャ

受講者は、Inventor2023の環境であるため、講師も同じバージョンを使用しての講義。
オンライン講座の場合、講座内で使用しているサンプルデータおよびテキストは事前にお送りしてします。
そのため、受講後の復習にもご利用いただるようになっております。
ご受講くださり、ありがとうございました。