【Teams】または【Zoom】を利用して、オンライン講座を行います。
Autodesk Inventor は製造業向けのCADソフトです。日本国内でのシェア率も高く、
ポピュラーな3DCADソフトの一つと言えるでしょう。基本操作から各種設定、
ファイルの取り扱いなどを最新バージョンを使用して学習します。未経験の方向けの講習内容となっております。
| 受講場所 | 
| 受講プラン | 
| 受講時間 | 
| 受講料 | 
ご自宅やオフィス
短期集中プラン
6時間×1日
88,000円(税込96,800円)
ご自宅やオフィス
分割プラン
3時間×2日
88,000円(税込96,800円)
※受講料には教材費を含みます。
オンライン講座の特徴
| 1. CAEの基礎知識 | 力学用語、応力とひずみ、SI単位系、荷重の種類、有限要素法 | |
| 2. 引張荷重 | 円柱の伸び、シミュレーションの流れ | |
| 3. 金属パーツの静解析 | 材料割り当て、荷重のベクトルコンポーネント、メッシュUCS | |
| 4. 荷重の領域設定 | 面の分割、荷重の割り当て | |
| 入門 | 5. 樹脂パーツの静解析 | 安全率の評価、スタディのコピー | 
| 6. 樹脂パーツの強制変位 | 固定拘束のベクトルコンポーネント | |
| 7. パラメトリック寸法 | パラメトリックテーブル、解析の比較、XYプロット | |
| 8. 質量の軽量化 | デザイン拘束とパラメータ | |
| 9. 固有値解析 | モード数、解析結果の評価、固定無しの解析 | |
| 10. アセンブリ解析 | 自動接触の編集、接着タイプ | |
| 9. スタディからの除外 | ローカルメッシュコントロール、解析精度 |