![大阪府 ニテコ図研 CADCIL Fusion 360 オートデスク認定資格プログラム ユーザー試験](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s65dbd10ce8b54229/image/i176133ec2cd4b61c/version/1606369409/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C-%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%B3%E5%9B%B3%E7%A0%94-cadcil-fusion-360-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93.png)
ここ最近、「CAD 資格」で毎日非常に多くのアクセスをいただいております。
コロナ禍で企業の採用方法として、オンライン面接なども増えています。
対面による面接が難しい昨今、書類選考で応募者がどんな資格を持っているのかが、
さらに重要視されていく事になるかと思います。
また独学等でソフトを習得された方は、CAD業界の中において
ご自身が実際どれくらいのCADの知識があるのか、
実力を試す意味でもCAD資格試験は絶好の機会でしょう。
「オートデスク認定資格試験」はあらゆる専門的分野で利用されている
CADを開発しているオートデスク社が実施していることもあって、
高い信頼性があります。
専門的なCADソフトメーカーが認定する資格ほど、
信頼性があるものはないと思います。
また、「世界で通用する資格」ということで
就職活動を海外も視野に入れて活動されている方にとっては
世界中で行われている資格試験「オートデスク認定資格プログラム」は
ご自身の資質能力を知らしめるに最適なCAD資格ではないでしょうか。
2021年より「Fusion 360 認定ユーザー資格対策オンライン講座」が開講しました。(2021年7月追記)
◇CAD資格対策 オンライン講座 Fusion360ユーザー
https://www.cadcil.jp/qualification/autodesk-certification/fusion360-user-online-course/
また、「世界で通用する資格」ということで
就職活動を海外も視野に入れて活動されている方にとっては
世界中で行われている資格試験「オートデスク認定資格プログラム」は
ご自身の資質能力を知らしめるに最適なCAD資格ではないでしょうか。
「オートデスク認定資格試験」はATCトレーニングセンターで受験できます。
CADCILでは「オートデスク認定資格対策講座」の受講者のみ
試験を受験できることが可能となっております。
大阪で唯一、一般の方が「オートデスク認定資格試験」を受験できるCADCILでは
マンツーマンまたは少人数で講座を受けることができるので
コロナ禍であっても人気急上昇中の講座です。
勿論、安心して受験・受講頂くためにも教室の「換気」、講師と生徒の「密を避ける」、
受講者・講師の「使用機材はすべて除菌」などの対策を行っております。
![CADCIL キャドシル ATC 大阪](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=679x10000:format=png/path/s65dbd10ce8b54229/image/ib5d82c782211f25e/version/1606460040/cadcil-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%AB-atc-%E5%A4%A7%E9%98%AA.png)
試験ももちろん、少人数またはマンツーマンとなっております。
※平日の受験の場合はフロア奥にスタッフはおりますが、
間隔をもって作業しており、試験会場はパーテーションで囲っております。ご安心ください。
対策講座で使用いただいたテキストは持ち帰って
復習にご活用いただけます。
※現在のところeラーニングはWEB動画のみ(使用可能期間内のみ視聴)でテキストはございません。
CADCILで対策講座(個別講座)またはオンライン講座を受けていただきますと
対策講座のテキストをお持ち帰りいただき、復習にご活用いただけます。
この冬、巣ごもりでご自宅でFusion360 ユーザー認定資格対策講座の復習ができる絶好の機会です。
![巣ごもり 復習 Fusion360](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=664x10000:format=gif/path/s65dbd10ce8b54229/image/i46ded1fae8395ac4/version/1606460069/%E5%B7%A3%E3%81%94%E3%82%82%E3%82%8A-%E5%BE%A9%E7%BF%92-fusion360.gif)
コロナ第3波のこの時期だからこそ、CADCILで1日、対策講座を受けて
自信がついたら、キャドシルでの試験にチャレンジしてください。
試験は平日・土曜日に対応可能です。(日曜・祝日の受験はできません)
お問合せお待ちしております。
なお弊社での受験をご希望の方はCADCILが実施する
「オートデスク認定資格対策講座」または
「オートデスク認定資格対策eラーニング」
を受講された方に限らせていただいております。
eラーニングのFusion 360 ユーザー試験対策講座では、1ヶ月以上に渡り、
模擬試験問題を使ってじっくりと学んでいただけます。
※現在のところテキストの配布がございません。
テキストが必要の方はオートデスク認定資格対策講座のほうをご受講ください。
場所と時間を問わず、何度も繰り返して学習できるので
自信がついたタイミングで、本試験に臨むことができます。
2021年より「Fusion 360 認定ユーザー資格対策オンライン講座」が開講しました。(2021年7月追記)
◇CAD資格対策 オンライン講座 Fusion360ユーザー
https://www.cadcil.jp/qualification/autodesk-certification/fusion360-user-online-course/
受講料の中にテキストも含まれており、受講者にお渡ししております。
この外出しずらい夏を利用して、スキルアップをされるのはいかがでしょうか。
ぜひ、お気軽にお問合せください。